*私信*
まゆまゆ様、ぶーもも様
昨日発送しようと思ったら雨でやんす。
ビニールしてるけど、
何か中身が湿ってしまいそうな気がして。
(気のせい)
雨が上がるまでお待ちを〜
ご紹介が遅くなってしまいました
今回は第2弾と第4弾で、
最後まで入手予定が立たなかった
フォルムカードさん達です。
まずは泣きそうになってた私に
救いの手を差し伸べてくれた
りほたろさんから〜!
第2弾のカッパちゃんです
全然手に入る気がしなかったので、
喜びもひとしおです〜
嬉しいなー、嬉しいなー
第1弾も追加で欲しかったので、
お願いしちゃいました
りほたろさんは、フォルムカード
集めてないのに…
CHELのブログの叫びを聞きつけて
購入してきて下さったのです
しかもね、しかも…すんごいオマケまで
いただいちゃいましたYO!
「いただきもの」カテで
ご紹介しますね
超うれしいぃぃぃッ!о(ж>▽<)y ☆
りほたろさーん、本当に
どうもありがとうございました
今日からアートクラフトマーケット
ってイベントがあるんだって!
その後もイベントをひかえている
りほたろさんのブログはコチラ→☆
(携帯からだと左のリンク一覧が
見えなくなっちゃうんだね〜 ^^;)
続きましては…
第1弾の時にお世話になりました
花桃さんから届きましたぁ
新潟の第4弾、へぎぞば!!
これも最後まで入手先が
見つからなかったとです…
CHELさん、これ、このへぎそば。
新潟の友人と食べたことがあるのです。
(スマップのコンサートの時に)
だからとっても感慨深いです。
「これがここの名物なんだってー」
と聞きながら…
あれ〜??
あれって新潟だったっけ?
友人も初めて食べるっぽかったよ
で、私、花桃さんって
とっても乙女なイメージがあるのです
そしたら封筒がこんな〜
さら〜っと乙女工作です!
(マリヲさん公認「乙女工作」)
花桃さんへたぶん乙女なの。絶対。(^^)
そんな花桃さんの
ほんわかかわいいブログはこちら→☆
風景印付きでフォルムカードの
交換を募集しておられますよ
花桃さん、交換していただいて
ありがとうございました
ご当地フォルムカード第1弾コンプ!
第2弾から第4弾、仮コンプ!
皆様、本当にありがとうございます。
また第5弾が出ましたあかつきには
よろしくお願い致します。
クリックいただけるとやる気ムッキムキー
↓
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
※ポチいただいてる方、いつもありがとうございます※
素敵なお便りが届きましたよ。
ありがとうございました(にこにこ)